Service Point
HR事業の特徴
社内の人事業務に留まらず、オフィス業務や不動産業界などに適材適所の人材を供給。
お取引先様のニーズに併せて最適且つ迅速にご提案いたします。
採用に掛かる負担や
コストは全て弊社が負担All Load
コストは全て弊社が負担
「人材の獲得には時間も費用も手間も掛かって大変...」
このように感じているお取引先様、弊社にお任せ下さい。
採用に関する費用、社会保険や有給休暇などの福利厚生、日頃のスタッフのマネジメントなどは雇用元である弊社が負担致します。


弊社独自の人材供給システムSupply System
弊社の「人材登録データベース内」「新規での人材獲得」「弊社無期雇用スタッフの出向」という3方面のツールから、人材のアサインにアプローチ。
オーダーに合わせて使い分けできるからこそ、より深くお取引先様のニーズに合わせて最適且つ迅速にご提案可能です。
入社後のフォローFollow Up
入職して終了ではなく、お取引先様と紹介スタッフの双方でご満足頂けるよう入念にサポートいたします。
各スタッフに専任の担当者が付き、定期的な面談やお取引先様へのフィードバック等で入念にサポートさせていただきます。

Flow
パートナー契約・人材供給までの流れ
- step01
- 相談・お打ち合わせ
- 一度、お取引先様または弊社の事務所にてご挨拶と打ち合わせをさせていただきます。(リモートも可能です)
お打ち合わせの中でお取引先様のご希望や現状の課題を伺い、最適なご提案とサポート体制等ご相談させていただきます。
- step02
- 人材のご紹介
- 人材のご提案にスピード感と円滑さを実現できるよう、弊社独自の人材供給システムを用いて候補者をご提案させて頂きます。
オーダー内容を元に弊社独自の人材供給システムにて人選し、候補者のミスマッチを防ぎます。
- step03
- 職場見学
- 候補者がお取引先様に伺い、職場見学の場を設けていただきます。
事前に就労場所や業務内容などの確認をする事で、入社後のギャップを無くし離職率の改善を図ります。
- step04
- 入職/稼働開始
- お取引先様に入社後もスタッフが円滑に、安心して稼働できるよう
定期的なスタッフとの面談やフィードバックの共有を設けています。
社会保険や有給休暇等の福利厚生に関しても雇用元である弊社が負担します。
人材管理に際して負担になることは、全て弊社にお任せ下さい。
FAQ
よくある質問
費用の発生するタイミングはいつですか?
スタッフが実際に稼働したタイミングで初めて費用が発生致します。
さらに採用に関する費用(求人広告費、集客費用)、社会保険や有休等の福利厚生費は雇用元である弊社が負担致します。
短期派遣/職業紹介/人材紹介は可能ですか?
もちろん可能で御座います。ご要望の際はお気軽にご相談ください。
どのような職種に強いですか?
基本的には「オフィス/事務系領域」「コールセンター領域」「不動産領域」の3分類を強みとしております。また、オーダーごとに各職種を細分化した形で様々ご用意することが可能ですのでご相談ください。